Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

lunch run !

$
0
0

今日の横浜は25度前後まで気温が上がり、少々蒸し暑さを感じる程の陽気でした。

イメージ 1

そこで昼時に新規開発製品の実装テストも兼ねて、サクっと第三京浜に乗り保土ヶ谷Pでランチをとることに。こちらは高山と愛車の黒豆。

70's テイストを色濃く残しながらも、ノスタルジーに縛られることなく「走る」を最優先した高山流の黒豆セットUP。因みに、ストリート向けにかなり抑えたセッティングにしていますが、それでも後輪でアッサリ130PSオーバーを出力しています。

イメージ 2

そしてこちらは神原と愛車黒豆。パッと見た目には同じ黒豆なんですが、神原には神原の想いがあり、エンジンの味付けを始め至る所が神原オリジナルテイストとなっています。こちらもあくまで「走り」優先は高山と同じ。ここ一発のパワーは高山黒豆に敵いませんが、キレッキレ感はこちらが上です。

二台を乗り比べると同じZ1でも、長年育て上げてきた乗り手の拘りや想いが反映された物となり、全く異なる乗り味になるから面白いですね。

イメージ 3

保土ヶ谷Pです。食堂がリニューアルされてからFOODも旨くなった様な気がします。一昔前に比べれば、そこに集まるバイク乗りは少なくなったと言われますが、まだまだ聖地第三京浜は健在です。

今日はクロマメを眺めながら、生姜焼き定食を美味しく頂きました♪





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>