Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

MOTEC

$
0
0

 進んでいない様で確実(地味)に進んでいるFIプロジェクト。

現在は流用スロットルボディと、1から理想を追い求めて製作する専用バージョンの
二種を同時進行。また合わせてECU(フルコン)の選択も外せない重要項目です。

イメージ 1

画像は流用スロットルボディにファンネルをSETしたものです。

イメージ 2

今回はMOTECでセットUPです。現在HALTECそしてLINKと二種類のECUを同時にセットUPしてきましたが、ここで言わずと知れたMOTECの登場。それぞれ機能面、インターフェイス面等、一長一短ではありますがTHEフルコンと言えばやはりこの老舗のMOTECでしょう。

ただECU本体の大きさが現行のHALTECやLINKより少々大きいので、バイクにSETするには少々不利かもしれません。

イメージ 3

日々勉強の毎日。インジェクションを知って、またキャブの奥深さも知り、そしてキャブをイジってまたインジェクションの偉大さを知るという繰り返しは、そのどちらにもノウハウを活かし合えると実感しています。

その様な意味でも、我々にとって大変有意義なプロジェクトとなりました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>