Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

サムスクリュー

$
0
0
これは、サムスクリューと呼ばれるノブ付きの汎用ボルト。
イメージ 1

ヘッドはステンレス製でローレット入りの為、工具を使わず指先でそれなりの力で締める事が出来ます。

もちろん、振動が多かったり車両としての機械的な機能部分を締結するには使うべきではありませんが、例えば出先等で点検等の為に頻繁に外さねばならない様な場所や外装等で、さほどトルクの必要で無い場所に使う事があります。

これはMk2のバッテリーターミナルやバッテリーホールドステーを固定するのに使った例。
充電や点検の際の脱着の為に、毎度ドライバーやレンチを用意する必要が無くなります。
イメージ 2

このタイプだけでなく、サイズが大きかったり星型でより大きなトルクで締める事が出来たり、コインを使って廻せる様なタイプもある様ですから、工夫次第で色々便利に使えます。

例えばこちらは蝶ボルトと呼ばれる、用途としては同じサムスクリューの一種
イメージ 3
バッテリーのアース側をこれで停めれば、車両保管時や電装系メンテナンス時の放電やショート防止の為に、素早くアース側の切り離しが出来ます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>