Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

ノーマル頑張れ!

$
0
0
 
ノーマルZ1に付くFフォーク。リフレクターの装着された独特なそのフォルムに拘りを持つ方も少なくありません。やっぱりZ1はこうじゃなきゃ・・・と実は私もその一人。
 
イメージ 1
 
今から40年以上も前に設計された物ですから、基本性能は現代の物と比べるまでもないのですが、出来るだけこのオリジナルを使用しながらも、もう少しパフォーマンスUPを図りたい・・・というお客様も、また少なくありません。分解洗浄に始まり、フォークオイルのチョイス、スプリングの交換等はポピュラーな手法ですが、手間はちょっと掛かるものの、こんな小細工も随分と前からやっていたりします。
 
イメージ 2
 
ボトム内面の磨き。大きな傷は寸法変化は如何ともし難いのですが、小さな傷等は取り去る事が出来、多少なりともフリクションロスに貢献していると思います。また写真には有りませんが、スプリング表面もサッっと磨いています。
 
イメージ 3
 
そしてコレ、機械加工にてザグりスライドメタルを打ち込んでいます。派手さは全く無いのですが、少しでもノーマルサスに頑張ってもらいたいという気持ちで・・・やってます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>