Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

MK2分解開始

$
0
0
 
 コンプリートベースとなるMK2の分解に着手。
 
 まずは分解前にベースとなる車両をオーナーさんに見て頂きました。
 
 気に入って頂けた様でベースの選択をお任せ頂いたコチラとしてもホッっと一息。
 
  それが無ければ始まらない、ベース車両選びは責任重大なミッションですから。
 
 
イメージ 1
 
USAからの新規輸入車です。何故かST用純正マフラーが装着されている事以外、ほぼ100%オリジナル状態。タンク内の腐食も皆無。入庫後に始動確認を試みましたが、バッテリーを交換してガソリンを流してやっただけでアッサリ始動。普通にアイドリングを打ち始め、良い意味で拍子抜けです(笑)。
 
イメージ 2
 
どんどん分解を進めてゆきます。どう見ても問題となる様な事故歴の無さそうなフレームですが、分解後まずは測定、必要であれば修正を施します。ガセット周辺やストッパー等も健全な状態です。
 
オーナー様、来年へと持ち越しとなりますが、KZ1000MKⅡ・2014年仕様の完成を楽しみにお待ち下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>