Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

CR装着&セッティング

$
0
0
 
              CRキャブレターへの換装&セッティングで入庫したFX1です。
 
 
イメージ 1
 
 自称前世はキャブだったと主張する高山が今日も担当。エンジンは純正OSでOH済み。
 
イメージ 2
STDエアクリーナーBOXを介してのCRキャブレター装着です。集合管仕様ですが、サイレンサーの出口サイズはかなり消音を意識した小さなもの。この二つのチョイスは当然パワー志向の場合不向きな組み合わせではありますが、リクエストを頂いた中でベストを探ります。
 
イメージ 3
 
      計測とセッティングを繰り返していると、音が揃ってくるのがわかります。
 
イメージ 4
 
                     結果、出力で68.26PS
 
イメージ 5
 
                       トルクが5.24kg。
 
高回転でダレる事なく、一直線に回転で馬力を稼ぐ感は750(Sストローク)ならではですが、やはり5kg台という細めのトルクは排気量の小ささを感じますね。
 
イメージ 6
 
カタログデータで最高出力70PSの最大トルク5.7kgですから、STDエアクリーナー仕様と消音を優先したサイレンサーの組み合わせを差し引いてやると悪くは無い結果に落ち着いたと思います。勿論、空燃費をはじめキッチリ安全マージンを取った上でのセットUPとしています。
 
イメージ 7
 
  レモンマンが登場しでからと言うもの、なぜか使用されなくなったイヤーマフ・・・
 
イメージ 8
 
そしてオーナーさんが差し入れてくれたヨーグルトっぽいレモン味のドリンク。きっと狙って頂けたのではないかと思っています(笑)。
 
それでは、明日のお引取りをお待ちしております。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>