Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

全日本ロードレース 

$
0
0
 
岡山国際サーキットにて先日行われた「全日本ロードレース選手権」。何度かに渡りこのブログでも記事にさせて頂きましたが、微力ながら我々もTEAM IWAKI を通してお手伝いさせて頂いています。出走しているのはタイガー宗和こと宗和孝宏選手。約15年という長いブランクを経て今期現役復帰の一年目です。
 
イメージ 1
 
当時とはマシンもタイヤも、そしてその乗り方も大きく変わり戸惑いを隠せなかった宗和ですが、徐々にその感覚を取り戻しつつある様に見えます。
 
イメージ 2
 
前回の菅生では今期初のシングルフィニッシュとなる9位に食い込みましたが、完走しながらも残念ながら決勝21位という不本意な成績に終わりました。本戦前に急遽履き慣れたメッツラーからダンロップに履き替えた事や、予選ラップ中に他TEAM 車輌との接触を避け転倒した事も響きました。
 
イメージ 3
 
予選で転倒というアクシデントがありましたが、幸いにも軽度のダメージで決勝までには修理が間に合いました。しかし、何度やっても現れるはずのタイムで最終コーナーから現れないというのは本当に嫌なものです。
 
イメージ 4
 
                 決勝スタートの時間が近づいてきます。
 
イメージ 5
               
ギリギリまでタイヤを温め、出走に備えます。バイクはYAMAHAのR6なんですが・・・カワサキファンの一人として少々ワガママなリクエストを繰り返しておりましたところ、外装の右半分にライムグリーンを散りばめてくれました。「全面ライムグリーンに塗ってくれ!」・・・はさすがに聞き入れてもらえず(笑)。
 
イメージ 6
 
グリッドにつくと、同じく元カワサキワークスライダーでもある井筒選手も応援に駆けつけてくれました。出走するクラスは異なりますが、互いに長いブランクから復帰組です。
 
イメージ 7
 
           簡単なデジカメで撮った画像なので質が悪くすみません。
 
イメージ 8
 
本人は「まだまだぜ~んぜんダメ・・・」と申しておりますが・・・なんせ15年間の間、レースどころかまともにバイクにも触ってもいなかったわけですから、まともに練習もせず若手現役ライダーに混ざりここまで走れてしまう事自体、やはり普通ではないと思ったりもします。
 
 
 
イメージ 9
 
結局決勝21番手と振るわない成績でしたが、レースを終えても殆ど息も上がらず、身体的にもまだまだ余裕がありそうです。今期復帰一年目はとにかく今のマシンとタイヤに慣れ、当時の勘を取り戻しながら新しい自分の乗り方を模索する事で十分だと思います。
 
イメージ 10
自分のレースを終え、今度はスタートを控えグリッドに並ぶ井筒選手の応援に駆けつけます。 
 
イメージ 11
 
三年間とそのレース活動期間を決めている様ですが、タイガーという異名をとる事となったあのアグレッシブでど根性な走りと追い上げを、是非また我々にも見せて欲しいものです。
 
イメージ 12
何かとお騒がせなヤンチャライダーではありますが、微力ながら我々も応援してゆきたいと思っています。 またお名前は伏せますが、貴重なお話しをお聞かせくださった川重エンジニアの方々、有り難う御座いました。
 
また11月に行われる鈴鹿戦に期待です!
 
 
 
 
 
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>