納車に向け実走行セッティング&テストを重ねているKZ1000。
フレーム・エンジン・電装・足回りと一通り手を入れさせて頂きました。
フレームは勿論、エンジンもOHと同時にブラスト&ペイントを施し新車の様な輝きに蘇っています。
アルミリムはアルマイトを剥がしバフフィニッシュ。サンスターDローターをW掛けして定番AP2696を使用。
後輪も同じくサンスターDローターにAP2696をセット。Rショックにはオーリンズ。
こちらも定番ですが未だ人気の高いCRスペシャルをチョイス。
MOS・FETレギュレーター。効率の良いAC・DC変換は発電容量の小さな旧い車両には心強い味方です。
点火システムにはウオタニSP2を。
HP・FUSEシステム。ブレードFUSE化と同時に7系統へと適切に電源を振り分けます。
シート下にウオタニイグナイターユニットをマウント。
順調に納車に向け実走&チェックが進んでいます。お待たせしました!