Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

オイル管理

$
0
0


     難しい話はさておき。

     あまり神経質になる事もないとは思いますが。

イメージ 1

かと言って、れっぱなしの継ぎ足しオイルで凌ぐのもマズいです。オイル交換のインターバルは、オイル銘柄、乗り方や環境によっても異なりますが、水冷に比べて温度のUP&DOWNが激しいはずで、更に一般的にトランスミッションオイル兼用で湿式クラッチを採用するバイクでは、4輪等よりもオイル劣化は早くて当然です。

イメージ 2

抜いたエンジンオイルがドロドロの真っ黒・・・なんていう場合、やはり往々にしてエンジン内部のコンディションに問題を抱えている事が多いです。

イメージ 3

      やはり見てしまうと精神衛生上も宜しくないですよね。笑

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>