Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Z2 Koshishita trio

$
0
0

担当者別に同時進行形でエンジン組み立てが進む中、偶然にも全て腰下が閉まったタイミングが重なりました。

イメージ 1

これは私の担当するZ2エンジン。ショートストロークを生かしながらボアアウトにより997仕様に。入庫した時には絶不調でしたが→http://blogs.yahoo.co.jp/pams_jp/63380096.html 思い切り生まれ変わる事になりました。

イメージ 2

こちらは神原担当のZ2エンジン。こちらはMK2クランクを使いロングストローク化。72φピストンで1075仕様に。

イメージ 3

腰下が閉まった三機が仲良く並んだ所です。真ん中は750D1エンジンですが、異音からクランク交換を主体に組み上げ中のエンジンです。Z1クランクにてロングストローク化+71φピストンにて1045仕様だった物を、今回はスリーブを交換し純正ピストン(70φ)にて1015ccまでダウンサイジングというメニューです。

イメージ 4

              明日は腰上に着手です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>