エンジンOhでお預かり中のZ1です。
車体はシッカリとキレイに仕上がっており、今回はエンジンのみの作業です。
ケースアッパーですが場所的にてっきりオイルクーラーの取り出しブロック周辺からのオイルリークかと思っていたのですが、洗浄台の中で気になる所を発見。
クランクケースアッパー内部にもあった小さな巣の様な跡。まさかこれが原因でケース外部にオイルリークしたとは思わなかったのですが、万が一を思いレッドチェックしてみることに。
外には白い現像液を。ご覧の様にオイル染みの様な跡。これでも既に軽くオイルはふき取った後の物です。
赤い浸透液をケース内側に。
テープで簡単に堰き止めます。
間もなくすると、常温でもクッキリとケース外に浸透液が染み出してくるのが確認できました。これは元々製造工程でできた物なのか否か?今となっては不明です。
しかし、ケース内と貫通している事が確認できた以上は、この巣穴を塞いでしまわないといけません。今回はブラックペイントもリクエストで頂いておりましたが、洗浄段階で気付いて本当に良かったです。