Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

T's集合管入荷のお知らせ

$
0
0
お陰様で御好評頂いています、T’s集合管(42,7→70)入荷致しました
イメージ 1

昔ながらのワンピースストレート管ですが、折れやすい6MMスタッドに少しでも
負担が掛からない様、STDマフラーの取り付け同様に割りカラー使って取り付ける
様になってます。

イメージ 2

フランジの溝に割りカラーを2枚割り込ませます。
取り付けに少しだけコツがいりますが、付けなれるとあまり大変ではありません。

ここで、取り付けのコツも紹介させて頂きます。
イメージ 3

フランジは2種類ありフレーム側にフラットになってる部分が向くようにして1番から4番をエキパイにセットします。(フラット面がフレームの逃げになってます)

イメージ 4

割りカラーを入れず、エキパイを排気口に差込ます。

イメージ 5

差込終わったら、マフラーステーにドライバーの様な物を差し込んでおきます。
この部分も6MMスタッドボルトを労わり、ノーマルブッシュを取り付けて装着する様になってます。

イメージ 6

フランジを前にずらし割りカラーを下から入れます

イメージ 7

そして、フランジ裏の溝に割りカラーをはめて、上に置いて置いてもう一枚を
また下から入れ、取り付けナットを手締めしていきます。

イメージ 8

四気筒とも仮付けしたら均等にナットを本締めして下さい

イメージ 9

ナットを締めていくうちにマフラーステーが取り付け位置に来ます。
   エキパイ側ナットの本締めが完了したら
付属のボルトでマフラーを固定して完了です。

イメージ 10

在庫御座いますので、お気軽にお問い合わせ下さい。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>