Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

検証洗浄検証

$
0
0
オーバーホール作業のご依頼で入庫しているZ1のエンジン。
内燃機加工前の分解を終え検証と洗浄が続きます。
距離にして十数万キロ走行のバージンエンジン。
ある意味きっちり消耗しています。

イメージ 1

今回は排気量アップに伴いESTスリーブに打ちかえるので問題ないのですが、
四気筒綺麗に緩んでいます。

イメージ 2

カムチェーンガイドが折れて残ったガイドが遊んでいたことによって押し広げられてしまった溝。溶接成形してきっちり直していきます。

イメージ 3

ヘッドなどの歪などで状況が変わるカムライン。分解前のクランニングでの抵抗感とバージンエンジンということからも問題はないと思われますが、車載状態とヘッド単体にて入念にチェック。

イメージ 4

ぱっと見で汚れ=程度が悪いと連想してしましますが、洗浄を始めると肌が綺麗なことが確認出来ます。
距離からしても消耗する個所が消耗していて当然なのですが、加工を施していく上で消耗状態の把握は欠かせません。

ということで検証洗浄は続きます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>