Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

1100Rエンジン組み始め

$
0
0
現在フルレストア、カスタムのご依頼でお預かりしている1100R
エンジンペイントが上がったので、組み込み開始です。

バラした際の測定で、かなり振れていたクランク
無事修正センター出しが終わり、閉じてしまえば見ることは出来ませんし
大きく性能に左右されるわけではないですが、磨き上げて組み込みです。
イメージ 1
見ればお分かりだと思いますが、左側が磨き済み、右が磨き前です。

ミッションも部分的にダメージが有り、新品がまでメーカーから出る部品は
新品交換、出ない物は程度の良いストック品を使用しオーバーホールです。
イメージ 2
ベアリング、ブッシュ、クリップ、Oリング、TOPギヤは交換
3RDは特殊加工にて修正(この加工のお話はまた後日)

イメージ 3
ベアリング、ブッシュ、クリップ、ボール、シャフト交換

イメージ 4
アウトプットシャフトは恐ろしい状態でした・・・。
Fスプロケットナットのねじ山が殆どありませんでした。
幸いにも新品が有りましたので交換です。

イメージ 5
カムチェーンも見ての通り伸びてます交換です。
まぁカムチェーンは伸びていなかったとしても変えておきたいところです。


イメージ 6
イメージ 7
クラッチハウジングも交換し
ミッションの当たり等、各部微調整をし
ケースを締めていきます。

締める前のこの絵が個人的に好きです。
イメージ 8

私もそうですが、オーナー様にも良い酒のつまみになるのではないでしょうか。

まだまだ続きます。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>