Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

選択肢

$
0
0
 
空冷Z用の社外ピストン、海外製ならコスワース、ワイセコ、MTC、JE、アリアス等が良く知られた所ではありますが、実質最も国内で安定した流通と使用実績があるのはワイセコではないでしょうか。弊社でも各ピストンを使用していますが、過去に最も多く使用したのはやはりワイセコとJEです。どれが良い、あれはダメ・・・等様々な意見が飛び交いますが、個人的感想を言わせて頂くとどれも一長一短で、内燃機加工を含む組み手の経験や技量の違いによってもたらされる結果ではないかと思っています。
 
イメージ 1
 
画像はこれから組み込む「CP」製の鍛造ピストンです。まだ日本国内ではそれ程知名度は高くありませんが、USA本国ではチューニングピストンとして知名度も高く信頼されているブランドでもあります。
 
イメージ 2
なかなか剛性も高そうで各部のフィニッシュも丁寧です。弊社でも使用し始めて一年程ですが現時点では好感触です。その他ではドイツ製鍛造ピストンで「ウォスナー」も最近使用する事が多くなりました。ドイツ製と聞くだけで何だか期待してしまう私です(笑)。ワイセコ等と比較しまだ排気量のチョイスは少ないのですが、両者共に今後それを拡大してゆく様です。いずれにせよ、空冷Zを触らせて頂く立場に居る人達にとって選択肢が増える事は嬉しいですよね。
 
イメージ 3
生産から数十年も経つ空冷Z用の社外ピストンの選択肢が、今もこうして増えているのは凄いと思います。純正部品は毎年の様に廃盤となり消えてゆく中、新しいパーツが増えてゆくのは嬉しいです。
 
イメージ 4
                   そして組み込みの用意!
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>