Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

カムホルダネジ山を痛めない方法

$
0
0
仕様変更や整備の為にヘッド脱着を何度も繰り返したり、インナーシム化して調整の度にカムを何度か脱着せねばならなかったりすると、その内にカムホルダーを固定するヘッド側のネジ山が引き抜ける様に壊れてしまうのは、経験者であればご存じの通りです。
 
ネジ山の痛みはその殆どがエンジンの運転中ではなく、カムホルダーボルトの脱着の最中にバルブスプリングでテンションがかかってしまう事による割合が大きいです。
リフト量の高いカムやレートの高いバルブスプリングを組んでいれば尚更で、脱着の初期と最後にはボルトとヘッド側のネジ山のかかりが浅い状態なのに引き抜く様な力をかけながらこじるわけですから、その度に雌ネジは上の方から変形して痛んでしまい、最後には崩れてしまうわけです。
 
これをなるべく防止するには、脱着の際にネジ山の噛みが浅い状態でボルトを引っ張らない状態にする事が大事です。
スプリングのテンションがかかった際にはネジ山が全てボルトに噛んでいれば負荷は全体に分散出来ます。
以前紹介したボルトセットを使えば、この理屈を用いてヘッド側のネジ山の負担を小さくしながらカムの脱着が出来ます。
 
イメージ 15
 
最初にボルトを全て立てておきます。
イメージ 1
 
ねじ込みには工具は本来不要です。
ボルトは指で廻して入れて軽く止まるまで。
イメージ 2
 
雌ネジが正常であればほぼ底まで軽く廻せますが、動きが重くて入らない様なら清掃が足らないか、既にネジ山が変形しているか壊れていて修理の必要がある場合があります。
特にタップを通した際に汚れでなくてアルミの削り屑が多く出てくる様ならネジ山は既に変形して崩壊する予兆です。
まあ大丈夫などとそのままにして組むと組み付けの最終段階でトルクがかからなくなったりしてがっかりさせられますから、事前にヘリサート等で修理する事をお薦めします。
 
この状態でカムを載せて
イメージ 3
 
更にカムホルダーも被せます。
この際、最初に着けたボルトがガイドになります。
イメージ 4
 
この際にカムメタルがきちんとカムのジャーナル面に接触している事を必ず確認。
特に1番と3番のホルダーを載せる際にカムのスラストガイド上に引っかけたままボルトを締め込むと、カムホルダが変形したり割れたりして取り返しがつかなくなります。
イメージ 5
 
ナットを置いて
イメージ 6
 
カムホルダーがダウエルピンに引っかかったりカムジャーナルから浮き上がったりしない様にナットを僅かずつ均等に締めていきます。
イメージ 7
 
手間はかかりますが、この方法だとインナーシム調整や仮組み等で何度カム脱着をしてもネジ山が痛む事はほぼありません。
 
最終的なヘッド組み付け等で、正規のボルトに付け替える際にはこの様にカムホルダをシャコ万で抑えます。
カムホルダの変形を防止するのに、棒を渡してジャーナル部分を押さえます。
イメージ 8
 
後はナットを緩めて、ボルトを抜いて
イメージ 9
 
イメージ 12
 
正規のボルトに入れ換えて締めるだけ。
ボルトを廻している最中のネジ山には一切スプリングのテンションはかかっていません。
イメージ 10
 
後はシャコ万を外せば作業完了です。
イメージ 11
 
エンジン分解の際には逆の手順でシャコ万を使うと、ネジ山を痛めずにカムの取り外しが出来ます。
その際にはシャコ万でホルダを押さえてからカムホルダボルトを抜いて、その後にシャコ万を緩めればいいわけです。
 
参考までにZ用に自分が使っているシャコ万。
これは市販されているロブスター社製のもの。細身で傷防止に樹脂パッドが付いているのですが、これが外れやすいので瞬間接着剤でくっつけてあります。
イメージ 13
 
カムホルダーへの当て木はボロくなって捨てる前の真鍮ブラシの柄を切ったもの適度に柔らかくてカムホルダを痛めませんし毛羽立ちもせず、何より安い。(笑) 
 
品番はこれです。
イメージ 14
 
上の黒いボルトやナットは当社で製作したものですが、シャコ万は工具屋でもネットでも普通に買えます。現物合わせで探せばもっと使いやすいものもあるかも知れません。
 
国産バイクのカムホルダーは6mmのボルトで止まっているものが普通ですので水冷エンジンを含んで仮組みを繰り返す場合にも便利ですし、シャコ万を使う方法は空冷マルチのDOHCエンジン(特に2バルブ)であれば使える車種はメーカー問わず多いはずです。
Z系を参考にしたとされるスズキのGSシリーズなんかも、カムホルダーがZ系と同様に繋がってたりしますから同じ方法で整備出来るのではと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>