新品で取り寄せた純正スターターC・ギアです。
まだ出るだけ有難いのは確かなのですが、コレ不良品です。
開封してアレ?とすぐに気づきましたが、丁度1ウェイクラッチとの接触面がこんな状態です。正常なものを見ていないと、こんな物だと思ってしまうかもしれませんが、本来は最終研磨工程で仕上がり寸法となる為、ここの部分はもっと面粗度が細かくキレイで光り輝いているものです。
どうしてこんな状態なのか?と言うお話になるのですが・・・
簡単に言うと・・・
最後の1工程を忘れて袋詰めして出荷しちゃいました!
なのではないかと勝手に想像しています。
メーカー純正パーツでも工業製品である以上、稀ではありますがグレたヤツも出るんです。少々、最近はそれが多くなった気もしますが。
先日も、ある純正部品の不良(あり得ない様な)が立て続けに発生し、メーカーに近しい人間に相談したところ・・・「お前さぁ、どこのメーカーだと思っとんの?」と一蹴されてしまいました。笑