訳あって、こんな状態になっているスタンド上のエンジン。
カムホルダーボルトのヘッド側雌ネジが、1か所だけかと思いきや次から次へとトルク抜けが発生。よく今まで無事に走ってこれたと思う程。
この状態で作業する事となり、仕方なくご覧の様な姿でのフルヘリサート加工×16か所。大切な所だけにシッカリと今回直します。
その後方では、ヘッド待ち状態となった2機のシルバーエンジンも仲良くスタンバイ。お待たせしておりますが、作業は着々と進んでおります。
しかし暑くないですか?昔はこれ程まで暑くはなかった様な記憶があります。もう少し涼しくなると作業ピッチもUP出来ると思うのですが・・・と、少しだけ言い訳してみます。
しかし暑さになんて負けず、そしてお次はブラックエンジンの組み上げ用意です。
皆さん体調管理、暑さ対策シッカリとお願いします。