Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

深くこっそり進行中

$
0
0
先行して仕上がった側の新作ブレーキペダル
イメージ 1

形状、アール、細部のディテールにも拘り、軸部にはドライブッシュを使用
怪我をしない程度に滑らない、シャープに仕上げたペダル面
イメージ 2

メッキ前研磨のレベルも上げました。
純正は意外と見えない部分は磨かれてないのですが、全周研磨しています。
イメージ 3

今回ロットより付属予定のペダルリターンスプリング。

イメージ 4


ブレーキアーム長がSTDの約半分のバックポジションキットに純正スプリングを装着すると、硬過ぎて操作感が悪化します為に通常は外していたのですが、遊びをタイトに調整すると軽く押したのみでもブレーキが効く場合があった為、純正よりレートを落とした専用品を製作しました。
(スプリングは試作品の為、メッキ前のものです)
巻き数も増やしていますので純正に対してタッチも良く、へたりも起こりにくくなっています。

このスプリングは従来のバックポジションキットにも使用可能なので、単品パーツとしても用意します。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>