Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

GC KIT 装着開始

$
0
0

兼ねてからテストを重ねていた「ジェネレーターコンバートKIT」ですが、一般販売を前に、整備車両に限り先行取り付けを始めました。

イメージ 1

純正カバーにコンバートアダプターコアとステーターコイルをSETします。KIT内のステーターコイルは「DENSO製」です。

イメージ 2

ノーマルに代りアウタータイプのマグネットローターに。こちらもステーターと同様「DENSO」製です。

イメージ 3

KIT装着後にエンジンを始動し発電状態を確認。MOS/FETレギュレーターとの併用効果も手伝い、アイドリング近辺でも既に14V越えの電圧を安定してキープ。またアイドリングのままヘッドライトを点灯させても0.5V前後の電圧低下という非常に安定した電圧を発生し続けます。特にMK2以前のZ系の弱点でもあった発電容量の少なさ。反してレギュレーター誤作動による過充電等から完全に解放されると言って良いと思います。この先冬場に乗られる方々には、近年広まりつつあるヒートジャケット等も安心して使えるようになると思います。

イメージ 4

当然ですが・・・装着が完了してしまえば外観に何ら変化はございません。やはり見た目には有難味のない「見た目レトロで中最新」なKITパーツです。笑

一般リリースは、現在作成している「取説」が完成次第、開始する予定ですので宜しくお願い致します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>