Quantcast
Channel: PAMS不定期Blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

GCキット対応状況

$
0
0
先行量産したZ1系インナーロータークランク用ジェネレーターコンバートキット
マグネットローターやステーターコイルの純正新品が入手出来ず、良品の中古も少なくなって来た事と相まって、正式にデリバリーを開始する前にも既に興味を持たれてお問い合わせや組み付けを依頼していただく場合が多くなっています。

点火システムの電源をバッテリーから供給しているZ系の場合、充電系が正常に働いている事とその安定は必要不可欠なのですが、クランクエンドにダイレクトに発電機が装着されるZの場合、他の電装系に比べると換装の難易度が高いです。

それらをご理解いただいているお客様が、これから数十年を見越していただいているのではないかと思います。

こちらのセットは、ジェネレーターカバーの適合を確認する為にZ1系のカバーをお送りいただいたお客様のものです。
正式デリバリー前ではありますが、この形であれば現状でも対応は可能としています。
イメージ 1

今回は既にMOSFET型レギュレータ―は装着済みという事ですので、ステーターコイルからダイレクトにレギュレータ―を接続可能な様に前もってカプラーを装着して発送します。
イメージ 2
これで交流配線を途中で端子接続する事で起き易い接点焼けを防止して電力のロスを最小限にする事が出来ます。

ところで、GCキットに使用しているフライホイール(マグネットローター)ですが、取り付け後に整備の為に取り外すには、Z系に使用するものとは異なるタイプのフライホイールプーラーが必要です。
最近のカワサキ車にも使用されているM30×1.5mmの規格で、純正工具でも入手は可能ですが、当社でも同一タイプの汎用品を用意はしています。
イメージ 3

イメージ 4

センターのボルトを数回転緩めて(全部は抜きません)
イメージ 5


被せる様にねじ込んでからセンターのボルトを締め込むタイプです。
イメージ 6

組み付け時には必ずしも必要なものでは無いのですが、取り外しには必ず必要ですので。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1219

Trending Articles