去年から持ち越しとなっていた、プライベーター様よりお預かりしていたヘッド。
こちらは750D1のシリンダーヘッドとシリンダーブロックです。こちらで各部をチェック、測定。内燃機加工&部品供給までで、あとはご自分で組み上げるという内容です。ASSY状態で送られて来た為、まずは分解して洗浄の用意。
分解を進めながらザックリと各部をチェックしますが、全て想定内の消耗です。
こちらはMK2のシリンダーヘッドです。上のヘッドと同じように、お持ち込み頂いた当初は、加工と部品供給のみでオーナーさん自身による組み立てのはずでしたが、話がエスカレートし結局こちらで組ませて頂くことになりました。
狙った圧縮比を確実に得るため、燃焼室容積の計測を行っている所です。ご期待の沿えるエンジンとなりますようにシッカリやらせて頂きます!