今日の横浜、MAX暑いです。
事務所のエアコンも今一つ効かず、そして作業場はもっと凄い事になっています。
ある程度の温度管理を必要とするエンジンルームには、スポットクーラーを入れているのですが、ここまで暑いと無いよりマシな・・・レベルです。
ここからはお待たせしているお客様への画像です。
お待たせしていたZ2も火入れが終わり、もうすぐ全ての作業が完了します。長らくお待たせいたしました。
こちらは不運な事故に巻き込まれての修理依頼でお預かりしていたZ1ですが、殆ど完成です。この後ダイナモに載せ各部のチェックとセッティングに入ります。
最後にクァンタムのOHも完了し完全復活です。画像はOH後ショックDYNOでのテスト結果です。
そして、何故だか竹部の作業テーブル上に増えてきた感のあるマグネットローターやステーターコイル達。何か考えている様ですが、耐久性や安全面に少しでも不安が残れば、いつもの様にまたお蔵入りする可能性もあります。どうかお披露目できます様に。笑